大人の夏休み 2019年8月18日

dsc_1002-1238x22014226700775667729760.jpg

夕刻。

街の人混みに人酔いしたのか、それとも朝からまともな食事をとっていなかったからなのか、

若干貧血気味になったので、

お気に入りのお店「墨檜」に立ち寄って、パンでも買って帰ろうと思ったが、

数年前からはじまった”バル墨檜3坪”のハッピーアワーにひゅるひゅる吸い込まれた。

席に案内されたと同時に「ビールください」というと、

お店の方は冷えた生ビールを早々に持ってきてくれた。

喉の渇きを潤すために、ごくごく飲んでいると、背後に視線を感じる。

振り返ると、お店の方に笑顔でこう言われた。

「おいしそうに飲まれますね!」

気恥ずかしさを隠すため、お店の方に、

「お腹が空いているので、肉でおすすめのメニューはありますか?」

とうかがうも、「肉」というところが女子的ではなかったか?

などと心の中をぐるぐるするわたしをよそに、

お店の方はていねいにおすすめメニューを教えてくれた。

dsc_1004-1238x22011654824614008432506.jpg

紹介された中から、鶏のテリーヌとソーセージを選び、

料理がでてくるまで、運ばれたバケットにかじりつきながら、

”そもそも、今日このお店に立ち寄ったのはベーコンパンが目当てだったんだ!”

ということを思いだす。

おいしいバケットを堪能していると、鶏のテリーヌが運ばれてきた。

涼やかで夏らしいテリーヌにわたしの中の”女子”が発動し、見た目でも食欲を満たす。

その後、ソーセージが運ばれてくると、動き出した食欲に身を委ね、瞬殺でどちらもいただく。

賞味20分。

おいしい料理とビールにお腹も心もお満たされる。

もちろん、会計後”パンを買うこと”も忘れない。

ここのベーコンパンは日本一! とわたしは思っている。

同時に、カロリーも相当高い、という思いには、本日も目を伏せる。

 

 

 

 

kuriguri について

池袋と渋谷を拠点に活動する 副都心線を愛するくりぐりが、 日々の情報を毎週月曜から金曜までアレコレ発信!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。